須賀川市の中心市街地・等躬通りに、新しいデイサービスセンター「和泉の郷」が誕生しました。
須賀川市役所から徒歩5分、須賀川の旧市内の中心地に立地する「和泉の郷」は、須賀川の街に笑顔を増やすことを目指し、利用者の方々に生きていく上での幸福や生きがいを形作ります。
もっと見る
通常のデイサービスに加え、認知症の方を専門に受け入れるデイサービスも提供し、
「パーソンセンタードケア」をコンセプトとして、ご利用者様の全てを尊重します。
ゆったりとした時間の中、残された身体機能を維持し、楽しく通い続けられるよう
工夫を凝らしたプログラムを実施します。
認知症対応型通所介護と地域密着型通所介護の二つで地元に貢献します。
もっと見る
バランスの取れたお食事の提供、地元・須賀川の食材も取り入れて、脳にも健康にも効果的な食材、加工で楽しい食事の時間を提供します。
ヨーガ、ゲーム大会、麻雀大会、フラワーアレンジメント、音楽イベント、外出レク、ミニハイキング、グルメイベントetc...。お楽しみいっぱいのイベント盛り沢山でお待ちしております。
おやつレク〝フレンチトースト〟を作ったときの様子です。
パンを切る→材料を混ぜる→焼くひっくり返す→盛り付ける…
全ての工程をそれぞれ利用者様にお手伝いしていただき、ふわっふわのおいしい
フレンチトーストが出来上がりました。
お買い物レクの様子をお届けします。
施設の畑に必要な肥料・腐草土・石灰などを買いに行きました!
ついでに苗や種子の下見して「◯円くらいなんだねぇ」とお話ししながらホームセンター内を見てまわりました。軍手や必要な備品も一緒に購入し楽しい外出レクでした。
須賀川市民交流センターtetteにお出かけした様子をお届けします。
円谷英二ミュージアム→ウルトラFM→はなのテラスの順に見学し皆さんと記念撮影をしました。その後は1Fのひかりのまちひろばスペースでお茶休憩をしました。
怪獣の話をしたり、テラスからの景色の話をしたり会話が盛り上がりました。
Copyright ©️ maruizumi Co.,Ltd All Rights Reserved.